引っ張ってもらうための能力



大手製薬関連に勤務する植山京子さん(仮名、33)は「会社に依存していると共倒れになってしまう」とごく自然に思う。自分を守るのは自分の能力。そう考えてMBA経営学修士)の資格をとった。会社勤めの傍ら、社外の勉強会に参加しながら非営利組織(NPO)設立の可能性も探っている。「企業ではなく仕事に就いたのだから、退社ではなく、仕事を辞めるときが自分の定年」と考えている。
日本経済新聞 2001年7月16日・朝刊


とは言え、自分一人だけで立っていられるものでもない。自分を支えるための能力に加えて、誰かに引っ張ってもらうための能力も要る。

「どうか私を引っ張って下さい」と言わなくても寄ってたかって引っ張ってもらえるような、とても放っとけないような商品力。



文章の価値
破壊と創造を繰り返す