後悔しない

いつの頃からか、後悔しなくなった。
後悔は随意なのか不随意なのかよくわからないが、コントロールできるものであるようには感じている。

自分にとって何か不都合なことが起きたとき、それを素直に「不都合だ」と思って終わらせるのではなく、「何かのサインだ」と考えてみる。今まで気づかなかったこと──自分の間違い──に気づくきっかけになる。

考えるだけで行動に移さなければ成功も失敗もないから、従って後悔することもない。
失敗しても「まぁいいか」と思って先に進む方が早く立ち直れる。

そもそも落ち込んでいるときが後悔しているときで、後悔するから落ち込むのだと思う。